TWペットシミュっぽい
ペットのアップデートでイニュイトとクルノの染色が適応されないバグが直されたと聞いて。
というかそもそもあれバグだったのか……。
あのアップデートによりLv5のペットも染色ができるようになりましたね。
一昔前の越後屋イベントで必死にペットのレベル上げして染色集めてた私の苦労ぇ……。
まぁ何はともあれ、そんなわけでイニュイトとクルノのレベル5染色を追加しました。
他は確認してませんが、変わってたり……しないですよね?
尚、レベル5でも染色できるようになりましたがジェスターの目は相変わらずレベル1~3まで染色不可の模様。
ベンヤキャラシミュっぽい
美容関連を含んだキャラクターシミュレーターが欲しかったので自作中、なのですが完成することは無いだろうなと遠い目中。
ベンヤオンリーです。
課金染色はのんびりNP稼げたらいつか追加しようかと思っています。
アバターの兜、頭、エフェクトはほぼ公式の百花繚乱紹介ページから切り抜き。ベンヤとアナイスではちょくちょく装備位置が違うようなので実際とほぼずれています。モノによってずれ方が違うとか(白目)
あと一部の兜は髪型が飛び出たり、一部の頭装備は兜の下側に表示されたりなどの細かい表示確認ができていないのでその辺もハチャメチャです。
そんな自分用の拙い物ですが需要があればお使いください。おかしいところを見つけたらこっそり教えてくれると嬉しいです。
【TW】ベンヤキャラシミュっぽい何か作成中 の続きを読む
テイルズウィーバーには多くの売店NPCがいますが、町やNPCによってアイテムを販売するときの金額、店売り価格が違います。
アイテムの種類によって値段が違うというわけではなさそうで、ただ単純に高く買い取ってくれるNPCもいれば、安く買い取るNPCもいる、という形です。
NPCへの販売から得るSEEDの量は馬鹿になりませんので、基本知識としてどのNPCにアイテムを売ればいいのかはしっかり覚えておきましょう。
はて、昔からカウルNPCの買い取り金額が他の町より高いことは有名でした。
ただ、私がそれを聞いたのは大分昔の話でしたので、あれから町も増えたことですし、と再度確認してみました。
結論から言いますと、ご存知の方も多いと思いますが、
フリンの夢:カルペ > ルーンの庭園:フォレスト > 要塞売り > カウル売り
という、昔から有名なこの3店は不動でした。ただ、カウル売りと全く同じ金額で買い取りしてくれるNPCが増えていますね。
ちなみに、テイルズウィーバーで古くから店売り価格が高いと言われる町、カウルなのですが、一人地雷NPCがいるので要注意です。
【TW】コツコツ金策。店売り価格調査!NPCへ少しでも高くアイテムを売ろう。カウル売りの地雷NPCシャバライに注意。 の続きを読む
Lv5ペットの染色シミュレーターが見当たらないなぁと思ったので気分で作ってみました。
TWペットシミュっぽい
最初は無いから作るかーって軽いノリだったのですが、Lv5って染色不可能だったんですね。画像集めるのに苦労しました。
ところどころ、人様のペットを盗撮させてもらってたりするので、もしかしたら間違いがあるかもしれません。
ちなみにNPCモーガンから購入できるペットオンリーです。
課金ペットなんて……染色すら課金とか……ぶるじょあが持つもの……。
追記からはTWのペットの見た目と染色関連についてちょろちょろっと思ったことを書いてます。
【TW】ペットシミュレーターっぽいやつを作ってみた。※無課金オンリー【Lv5染色あるよ】 の続きを読む
最初のうちはやっていて気付かなかったテクニックや、説明があったけど忘れていたシステムなど、細々とした知識集を書いておきます。
ぶっちゃけヘイデイとかなり同じシステムになっているので、ヘイデイの記事と内容が結構被ります。
【ディズニー牧場】知ってお得な便利知識集。覚えておきたいテクニック の続きを読む
ディズニー マジックキャッスル ドリーム・アイランドの課金通過であるジェム。
非常に貴重なものであり、特に無課金で遊ぶ人にとっては手に入れるタイミングが少ないので大切に使いたいですよね。
ですが、ジェムはアイテムの購入や各種拡張だけでなく、時間の短縮などありとあらゆるところで使用ができ、たった1度タップしてしまっただけで消費してしまいます。
もはや運営の悪意を感じるほどに、誰もが誤使用をしかねない仕様です。
ですが、その誤使用を防ぐ設定があります。
【ディズニー牧場】必須設定!ジェムの誤爆使用を防止!オプション設定を必ずしよう。 の続きを読む
スマートフォンの無料アプリ、ディズニー マジックキャッスル ドリーム・アイランドのご紹介です。
非常に可愛らしい農牧ゲームで、ディズニーのキャラクター達がNPCとして登場します。
似たような農牧ゲームアプリであるヘイデイの丸パク……多大なるリスペクトを感じるゲームです。
邪魔な岩や木などを排除する動作は、ディズニーらしい愛らしい動きを見せてくれますし、加工食品などもミッキーの形をしていたりと、ディズニーファンには堪らないゲームです。
酷似しているヘイデイとの比較を軽く交えながら、どのようなゲームなのか語っていきます。
【スマホ無料ゲーム紹介】可愛い農牧ゲー!ディズニー マジックキャッスル ドリーム・アイランド【ディズニー牧場】 の続きを読む
現在越後谷サーバーイベントが行われていますね。
イベントサーバーでは一週間に一回配布されるアイテムを使わないとモンスターから経験値を得ることができません。
経験値を得られるようになるアイテム「三食団子」は経験値が通常の10倍になることから、できる限り高レベル帯で使用したいものですね。
そんなわけで、低レベル帯のレベル上げが少しでも楽になるよう、モンスターカードスキルの成長期+3を獲得してみましょう。というお話です。
成長期の効果について
キャラクターレベルが250以下の場合、5秒毎にスキルレベルに従って経験値獲得。
成長期+3であれば5秒毎に経験値が75入ります。
1分間で900 1時間で54,000 24時間で1,296,000 の経験値がもらえます。
ログインはしていなければなりませんが、放置しているだけでバカにならない経験値が貯まります。
ちなみにルーン経験値、クラブ経験値も入ります。
【TW】成長期+3をライディアクリアから作ってみよう【越後谷イベント経験値稼ぎ】 の続きを読む